勝負瀬橋 山鹿の石橋明治時代、1868年ごろ架橋された4.5mほどの石橋です。旧山鹿街道にあり、多くの人が渡ったと思われます。現在は私有地内(社有地)に有り見ることが出来ません。 2020.08.242020.09.01 名称勝負瀬橋読み方しょうぶせばし概要明治時代、1868年ごろ架橋された4.5mほどの石橋です。旧山鹿街道にあり、多くの人が渡ったと思われます。現在は私有地内(社有地)に有り見ることが出来ません。種別市指定 建造物所在地山鹿市 鹿北町 岩野指定日平成16年5月20日所有者国webサイト 探訪メモ関連文化財
コメント