名称 | 御宇田氏家系図 |
---|---|
読み方 | みうたしかけいず |
概要 | 鹿本町御宇田地区を収めた御宇田氏の家系図です。初代から61代までが書かれています。 |
種別 | 市指定 古文書 |
所在地 | 山鹿市 鹿本町 御宇田 |
指定日 | 昭和46年5月28日 |
所有者 | 個人 |
webサイト |
探訪メモ
関連文化財

御宇田五山跡
平安から室町時代、御宇田を治めていた御宇田氏が創建した臨済宗の寺院跡です。大光寺、安養寺、中正寺、実西寺、西光寺からなります。

御宇田氏墓所
鹿本町御宇田地区を治めた御宇田氏のお墓です。御宇田氏は御宇田井手などを造り、この地の稲作に貢献した人です。1000年前の井出は今も利用されています。
コメント