日輪寺制札

名称 日輪寺制札
読み方 にちりんじせいさつ
概要 江戸時代、慶長13(1608)年の高札(御触れが書かれた文書)です。日輪寺の木を切ることなどを禁止する命令が書かれています。
種別 市指定 古文書
所在地 山鹿市 山鹿 杉(日輪寺)
指定日 昭和48年6月10日
所有者 日輪寺
webサイト  




日輪寺制札 探訪メモ

制札・高札とは、法などのお触れが書かれたもので、高札場に掲げられました。

山鹿市には鹿本町下高橋に残っている「下高橋の御高札場跡」が指定文化財となっています。

なお、日輪寺制札は通常見れるかは不明です(指定文化財「古文書」なので厳重に保管されていると思われます。)

日輪寺探訪 2021年秋編

http://yamaga-i.net/nichirinji-sansaku/

関連文化財

日輪寺には9つの指定文化財があります。

  1. 湯町橋
  2. 赤穂義士遺髪塔
  3. 日輪寺芭蕉碑
  4. 素覚尼五輪塔
  5. 日輪寺梵鐘
  6. 日輪寺のラカンマキ
  7. 石体観音三十三基
  8. 竜王山古墳
  9. 日輪寺制札

御高札関連

http://yamaga-i.net/simotakahashi-gokousatsuba-ato/

タイトルとURLをコピーしました