吉祥寺観音堂

吉祥寺観音堂

吉祥寺観音堂は、菊池市史(昭和時代)に書かれた、菊池三十三観音の20番札所です。

菊池市七城町瀬戸口にあります。

瀬戸口地域は横穴古墳群が有り、また、昔は川沿いに船着き場があったりと、古来より多くの人々が暮らした場所だと考えられます。

吉祥寺観音堂のあらまし

名称
吉祥寺観音堂 きちじょうじかんのんどう

御本尊
十一面観音菩薩

御詠歌
我が願い 叶う時節を 松風の 音に心の 勇む瀬戸口

札所
菊池郡誌 記載なし
菊池市史 20番札所

次の札所
高田観音堂

吉祥寺観音堂への行き方

所在地
菊池市七城町瀬戸口 (GoogleMap)

行き方

駐車場

吉祥寺観音堂 巡礼記

吉祥寺観音堂

吉祥寺観音堂 外観

竹林を背に建っていて、境内には灯籠や御手水があります。お堂の右の柱には、ここに巡礼された方の千社札が貼り付けてあり、ここが巡礼の地だったことを示しています。

吉祥寺観音堂 寺号額

寺号額にが書いてあったはずですが、もう何も見えません。

吉祥寺観音堂 御手水

吉祥寺観音堂 参道

場所は住宅と住宅の間の奥で、細い道を通って観音堂へ向かいます。数段ですが石段もあります。


前の札所 市野瀬観音堂

次の札所 高田観音堂


SNSシェア

X(Twitter)でシェア

LINEでシェア

Facebookでシェア

△ページトップへ