17番札所 観念寺

観念寺のお堂

観念寺(かんねんじ)は、旧山鹿郡三十三観音の 17番札所です。

熊入の住宅地の高台にあります。

スポンサーリンク

17番札所 観念寺のあらまし

名称
観念寺
かんねんじ

御本尊
聖観音坐像

御詠歌
ぼんのうの 雲にひかりをかくされて
くらきやみ路に まよいぬるかな

次の札所
18番札所 長源寺

17番札所 観念寺への行き方

所在地
山鹿市熊入町(GoogleMap)

行き方
熊入の住宅地の中にあります。周囲は道が狭いのでご注意ください。

駐車場
駐車場はなく、階段前の道路も狭いので、どちらかに車を置いて来られたほうが良いかと思われます。

17番札所 観念寺の写真

観念寺の立て札
観念寺の石段

正面の石段。この石段の直前にも20段ほどの石段があります。

観念寺の石仏群

観念寺の境内には沢山の石塔・石仏があります。

観念寺の石塔群(左)
観念寺の石仏
観念寺の屋根

御本尊はサッシとガラスで風雨から守られています。

隈入城跡立て札

この場所に、居城が有ったようです。

コメント

ひごのおと
ひごのおと」は、熊本にある三十三観音巡礼ガイドです

写真や文章の引用の際は必ずサイト名を明記の上リンクをして下さい。画像等の無断転載を禁止いたします。また、サイト内容を参考にされた際は、参考資料としてサイト名の記載やリンクをお願いします。

タイトルとURLをコピーしました