4番札所 観福寺

観福寺
観福寺

観福寺(かんぷくじ)は、旧山鹿郡三十三観音の 4番札所です。

スポンサーリンク

4番札所 観福寺のあらまし

名称
観福寺
かんぷくじ

御本尊
聖観音坐像

御詠歌
咲く花も ついには散りぬ世のあわれ
定めなければ たのめすくわん

次の札所
5番札所 智徳寺

観福寺への行き方

所在地
山鹿市小原(GoogleMap)

行き方
小原の住宅地の林の中にあります。小原権現から10mほどの場所を右折し、民家入口を左にみつつ直進し林の方に行きます。

観音堂前まで道路はありますが、舗装されていない細く荒い道です。無理せずに少し広い場所に車を駐めて歩かれたほうが良いかと思われます。少しわかりにくいので、地図を参考に行かれて下さい。

駐車場
駐車場はありませんので、通行の妨げにならないようお気をつけください。

観福寺の写真

観福寺
観福寺
観福寺 寺号額
観福寺 寺号額
観福寺 立て札
観福寺 立て札
観福寺へ続く道
観福寺へ続く道

直進すると林なのですが、30mほど歩くと観音堂が見えてきます。民家入り口を超えると急に道が細く荒くなりますので歩いていかれて下さい。

コメント

ひごのおと
ひごのおと」は、熊本にある三十三観音巡礼ガイドです

写真や文章の引用の際は必ずサイト名を明記の上リンクをして下さい。画像等の無断転載を禁止いたします。また、サイト内容を参考にされた際は、参考資料としてサイト名の記載やリンクをお願いします。

タイトルとURLをコピーしました