清水観音(きよみずかんのん)は、相良三十三観音札所の 1番札書です。
1番札書 清水観音のあらまし
名称
清水観音
きよみずかんのん
御本尊
千手観音菩薩
御詠歌
音羽山 音に聞こゆる清水の ふかき誓いを 誰も頼みき
谷河の 流れもすめる清水や そこにもうつる 御影あをがん
次の札所
2番札書 中尾観音
清水観音への行き方
所在地
熊本県人吉市願成寺町956(GoogleMap)
行き方
国道445号線、人吉こども園の裏です。
駐車場
清水観音(きよみずかんのん)は、相良三十三観音札所の 1番札書です。
名称
清水観音
きよみずかんのん
御本尊
千手観音菩薩
御詠歌
音羽山 音に聞こゆる清水の ふかき誓いを 誰も頼みき
谷河の 流れもすめる清水や そこにもうつる 御影あをがん
次の札所
2番札書 中尾観音
所在地
熊本県人吉市願成寺町956(GoogleMap)
行き方
国道445号線、人吉こども園の裏です。
駐車場
コメント