26番札所 妙音寺(今村観音堂)

晋門山 妙音寺(今村観音堂)は菊池三十三観音 26番札所です。

建立された年は不詳で、御本尊は聖観音菩薩坐像です。

スポンサーリンク

26番札所 妙音寺(今村観音堂)のあらまし

名称
晋門山 妙音寺(今村観音堂)
みょうおんじ

御本尊
聖観音菩薩

札所
菊池郡誌(大正7年)
菊池三十三観音 26番札所

菊池市史(昭和)
菊池三十三観音 4番札所

御詠歌
楊柳の 緑も深き 誓にて ひろの扇を ひらく今むら

ようりゅうの みどりもふかき ちかいにて ひろおのおうぎを ひらくいまむら

次の札所
27番札所 北宮観音堂

妙音寺(今村観音堂)の場所と行き方

所在地
菊池市今(GoogleMap)

行き方
菊池川に架かる今村橋を渡り、すぐに左に曲がると住宅地の中に観音堂が見えてきます

駐車場
駐車場はありませんので、通行の妨げにならないようお気をつけください。

妙音寺(今村観音堂)の写真

妙音寺(今村観音堂)外観

妙音寺(今村観音堂)は住宅地の中の一段高い場所にあります。

妙音寺(今村観音堂)外観

地区の方々の手によりとても綺麗に保たれていることがわかります。

25番札所 長園寺
27番札所 北宮観音堂

コメント

菊池三十三観音qrコード


ひごのおと
ひごのおと」は、熊本にある三十三観音巡礼ガイドです

写真や文章の引用の際は必ずサイト名を明記の上リンクをして下さい。画像等の無断転載を禁止いたします。また、サイト内容を参考にされた際は、参考資料としてサイト名の記載やリンクをお願いします。

タイトルとURLをコピーしました