
江月山 玉祥寺は菊池三十三観音 19番札所です。
近くにある江月山 玉祥寺には菊池為邦(二十代)、菊池重朝(二十一代)のお墓があります。
19番札所 玉祥寺のあらまし
名称
江月山 玉祥寺
ぎょくしょうじ
御本尊
十一面観音菩薩
札所
菊池郡誌(大正7年)
菊池三十三観音 19番札所
菊池市史(昭和)
菊池三十三観音 18番札所
御詠歌
身のとがを のせて浮かべる江の月の
玉の台に住むぞ嬉しき
みのとがを のせてうかべる えのつきの
たまのうてなに すむぞうれしき
次の札所
20番札所 光九寺跡
玉祥寺の場所と行き方
所在地
菊池市玉祥寺(GoogleMap)
行き方
18番札所北福寺の前の坂を下り、ずっと真っ直ぐに行くと左手にあります。
駐車場
駐車場はありませんので、通行の妨げにならないようお気をつけください。
玉祥寺の写真

菊池三十三観音の観音堂のなかでは大きめのお堂です。

境内には五輪塔があります。
コメント