
山崎観音堂は菊池三十三観音 17番札所です。
七城町山崎の高台にあり、境内には神社もあります。
御本尊は、聖観音菩薩です。
17番札所 山崎観音堂のあらまし
名称
山崎観音堂
やまさきかんのんどう
御本尊
聖観音菩薩
札所
菊池郡誌(大正7年)
菊池三十三観音 17番札所
菊池市史(昭和)
菊池三十三観音 19番札所
御詠歌
吹く風も諸行無常と聞くからに
山崎までもひびく川の瀬
ふくかぜも しょぎょうむじょうと きくからに
やまさきまでも ひびくかわのせ
次の札所
18番札所 北福寺
山崎観音堂の場所と行き方
所在地
菊池市七城町山崎(GoogleMap)
行き方
七城町山崎(やまさき)にあります。観音堂に行くには直前に急坂を登ります。周囲は住宅地のため道が細いのでお気をつけられてください。
駐車場
観音堂の手前まで道がありますが、駐車場はありませんので、通行の妨げにならないようお気をつけください。
山崎観音堂の写真

きれいな観音堂です。山崎地区の高台にあります。

山崎観音堂の境内には菅原神社や妙見宮があります。
コメント