12番札所 赤星千頭観音堂

赤星千頭観音堂は菊池三十三観音 12番札所です。

観音堂の敷地へは、民家の間の小道を入っていきます。昭和15年頃は往来に建っていましたが、戦後にこの場所に移転されたそうです。

お堂がある赤星地区は、赤星氏が代々居宅としていた屋敷があった地と伝えられています。

お堂の中には、十一面観世音菩薩が祀られています。

スポンサーリンク

12番札所 赤星千頭観音堂のあらまし

名称
赤星千頭観音堂
あかほしせんとうかんのんどう

御本尊
十一面観音菩薩

札所
菊池郡誌(大正7年)
菊池三十三観音 12番札所

菊池市史(昭和)
菊池三十三観音 –

御詠歌

次の札所
13番札所 出田観音堂

赤星千頭観音堂の場所と行き方

所在地
菊池市赤星(GoogleMap)

行き方
菊池市立戸崎小学校の近くの住宅地の間にあります。赤星菅原神社も近いです。

駐車場
駐車場はありませんので、通行の妨げにならないようお気をつけください。小路の前の道路も狭いのでご注意ください。

赤星千頭観音堂の写真

観音堂への小路

観音堂へは民家の壁と民家のお庭の間を通っていきます。

巡礼をされた方の御札です。菊池・山鹿・合志の3つの三十三観音とひとつの観音様への巡礼で百観音巡礼となるようです

11番札所 妙見観音堂
13番札所 出田観音堂

コメント

菊池三十三観音qrコード


ひごのおと
ひごのおと」は、熊本にある三十三観音巡礼ガイドです

写真や文章の引用の際は必ずサイト名を明記の上リンクをして下さい。画像等の無断転載を禁止いたします。また、サイト内容を参考にされた際は、参考資料としてサイト名の記載やリンクをお願いします。

タイトルとURLをコピーしました