9番札所 大宝山 円通寺

9番札所 大宝山 円通寺

円通寺は菊池三十三観音 9番札所です。山号は大宝山で、大宝山 円通寺です。

1071年、菊池氏初代、菊池則隆が創建したと伝えられる古刹で、入り口の石門は県指定文化財になっています。

観音堂を取り囲む石壁や周辺には岩本八十八観音があります。現在は危険で回ることは難しいですが、遠景でもその様子が伺えます。

9番札所 大宝山 円通寺のあらまし

名称
大宝山 円通寺 えんつうじ

御本尊
聖観音菩薩

御詠歌
さまざまの姿に身をば示視して 円かにかよう誓ひたのもし

札所
菊池郡誌 9番札所
菊池市史 6番札所

次の札所
10番札所 伊萩観音堂

9番札所 大宝山 円通寺への行き方

所在地
菊池市旭志岩本 (GoogleMap)

行き方

駐車場

9番札所 大宝山 円通寺 巡礼記

9番札所 大宝山 円通寺

大宝山 円通寺 石門

県の指定文化財の石門です。

大宝山 円通寺 全景

広々とした敷地に石壁を背景として建てられています。平成5年に水害で倒壊しましたが、翌年には再建されました。

大宝山 円通寺 岩本八十八観音

四国八十八ヶ所を巡られた方々が、この地に八十八の観音巡礼を作られました。円通寺の境内は十六羅漢など貴重な仏像があります。

大宝山 円通寺 馬頭観音堂

敷地内には馬頭観音菩薩のお堂があります。


前の札所 8番札所 芝原観音堂

次の札所 10番札所 伊萩観音堂


SNSシェア

X(Twitter)でシェア

LINEでシェア

Facebookでシェア

△ページトップへ