3番札所 水浄山 興福寺

3番札所 水浄山 興福寺

水浄山 興福寺は、菊池三十三観音の3番札所です。山号は水浄山で、水浄山 興福寺です。

熊本の本妙寺の末寺で日蓮宗のお寺で、文明年間(1469-1487)に建立されたと言われていますが詳細は不明のようです。

ぼけ封じ・なが生き観音菩薩は、京都の今野観音寺から迎えられたものです。本堂内には鬼子母神が祀られていて、皮膚病の祈願で訪れられる方も多いとのこと。

本堂左側の岩場には昔は滝が有り、滝行の場だったそうです。

3番札所 水浄山 興福寺のあらまし

名称
水浄山 興福寺 こうふくじ

御本尊
ぼけ封じ・長生き観音

御詠歌
-

札所
菊池郡誌 3番札所
菊池市史 記載なし

次の札所
4番札所 茂藤里観音堂

3番札所 水浄山 興福寺への行き方

所在地
菊池市大平 (GoogleMap)

行き方

駐車場

3番札所 水浄山 興福寺 巡礼記

3番札所 水浄山 興福寺

水浄山 興福寺 山門

山を背にしたお寺で山門と言うにふさわしい場所にあります。

水浄山 興福寺 本堂

屋根の構造が美しい本堂です。

興福寺は日蓮宗のお寺です。本堂をはじめ境内を参拝できるそうです(2020年の時点)

興福寺 ぼけ封じ 長生き観音

ぼけ封じ・長生き観音の周囲には金色に輝く立像が立たれています。

水浄山 興福寺 興福寺の岩壁

荒々しい岩があるこの場所は、昔は滝が落ちていて、滝行の場だったそうです。


前の札所 2番札所 大柿観音堂

次の札所 4番札所 茂藤里観音堂


SNSシェア

X(Twitter)でシェア

LINEでシェア

Facebookでシェア

△ページトップへ