
東福寺(とうふくじ)は、肥後三十三観音霊場の31番札所です。
肥後三十三観音霊場のほか、菊池三十三観音の1番札所ともなっています。
31番札所 東福寺のあらまし
名称
東福寺
とうふくじ
御本尊
千手観世音菩薩
札所
- 肥後三十三観音霊場 31番札所
- 菊池三十三観音 1番札所
御詠歌
次の札所
32番札所 正観寺
東福寺への行き方
所在地
熊本県菊池市亘406 (GoogleMap)
行き方
地図を参考に行かれてください。菊池公園の隣になります。
駐車場
東福寺への石段付近に駐車場は有りません。一番近いのは菊池公園の駐車場になります。境内は広いので駐めることができますが、境内への道路は舗装されておらず、乗用車が通れるか不明です。
東福寺の写真
2021年11月29日撮影

東福寺本堂

東福寺境内への石段
東福寺へ行くにはこの石段を登るか、菊池公園展望台から階段を降りてくるか、道は荒れていますが境内左側から車で行くかです。境内まで自動車で行ったことは有りませんので、車の利用はわかりません。

東福寺山門

鰐口

お手水

菊池氏歴代の墓碑

菊池公園展望台への階段脇に石仏が有りました

菊池公園展望台からの東福寺です。イチョウが色づくこの日は晴れていて東福寺、菊池市内を綺麗に見ることができました。
コメント