
垂玉寺(たるたまじ)は、阿蘇西国三十三ヶ所観音札所の 32番札所です。
観音堂は、 令和3年(2021年)11月3日撮影時点で、写真の通り少し傾いています。扉も壊れていて、中も風雨にさらされている状態に思われました。
32番札所 垂玉寺のあらまし
名称
垂玉寺
たるたまじ
御本尊
千手観音立像
御詠歌
めぐりきて 歓喜の涙 たるたまの ゆに洗われて よよに垢なし
次の札所
33番札所 栃木寺
垂玉寺への行き方
所在地
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽(GoogleMap)
行き方
わかりにくい場所ですので、地図を参考に行かれてください。
駐車場
駐車場は有りません。通行の妨げにならないように駐められてください。
垂玉寺の写真
令和3年(2021年)11月3日撮影

観音堂です。聴く話によると、熊本地震のあともこのような状態であるそうです。中に安置されている千手観音立像も手前に倒れかかっている様子でした。台風等を考えると簡易的でもいいので早急な対応が必要と思われます。

標柱の横には千手観音についての説明が書かれています

御手水

観音堂の横から撮影

観音堂へは、このような道路が続きますので、お気をつけていかれてください。駐車は通行の妨げにならないようにされてください。
コメント