30番札所 通泉寺

30番札所 通泉寺 観音堂 阿蘇西国三十三観音

通泉寺(つうせんじ)は、阿蘇西国三十三ヶ所観音札所の 30番札所です。

スポンサーリンク

30番札所 通泉寺のあらまし

名称
通泉寺
つうせんじ

御本尊
千手観音立像

御詠歌
ここはなく とおる泉の なかむらや なかなか深き 誓いなりける

次の札所
31番札所 観音寺

通泉寺への行き方

所在地
熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松(GoogleMap)

行き方
わかりにくい場所ですので、地図を参考に行かれてください。

駐車場
参道前の道路は三叉路で狭く、駐車すると通行の妨げにならなる可能性が高い場所でした。車の場合は周囲に駐められる場所がないか探されてください。

通泉寺の写真

30番札所 通泉寺 観音堂 阿蘇西国三十三観音

通泉寺観音堂。千住菩薩立像が安置されています。

30番札所 通泉寺 観音堂外観
30番札所 通泉寺 参道入口

参道入口です。中央あたりの細い道を約100m入った場所に観音堂があります。

30番札所 通泉寺参道

観音堂境内前の石段までこのような道が続きます。

コメント

ひごのおと
ひごのおと」は、熊本にある三十三観音巡礼ガイドです

写真や文章の引用の際は必ずサイト名を明記の上リンクをして下さい。画像等の無断転載を禁止いたします。また、サイト内容を参考にされた際は、参考資料としてサイト名の記載やリンクをお願いします。

タイトルとURLをコピーしました