
観音寺(かんのんじ)は、阿蘇西国三十三ヶ所観音札所の 3番札所です。
3番札所 観音寺のあらまし
名称
観音寺
かんのんじ
御本尊
十一面観音
御詠歌
そのままに その名を唱う 観音寺 かい解く解脱 うたがいもなし
次の札所
4番札所 清応寺
観音寺への行き方
所在地
熊本県阿蘇市竹原(GoogleMap)
行き方
国道57号、竹原交差点を斜めに入ります。住宅地の細い道を進むと観音堂があります。地図を参考に行かれて下さい。住宅地の端にあります。
※住宅地の細い道路を通りますので、飛び出し等に注意されて下さい。
駐車場
駐車場は有りませんので、通行の妨げにならないように駐められて下さい。観音堂の横の道は細いので、そこには駐車されないほうが良いかと思われます。
観音寺の写真
令和2年(2020年)10月10日撮影




境内には幹周りが約3mの銀杏の木があります。
コメント